黒caad10乗りの坂バカ日誌

坂をこよなく愛する黒いcaad10乗りのブログです。

長崎の歴史散策 〜日見峠〜

帰省したらやることなし!

 

久しぶりにグランツーリスモ(5ですが)をしたり、漫画読んだりしてましたが、やっぱり暇です。

 

ということで、長崎の歴史を少し散策しました。

 

f:id:rfuji1226:20180101234209j:image

 

大正時代にできたトンネルです。

今はバイパスができて、交通量こそ減りましたが、路線バスが通ったりいまだ現役です。

f:id:rfuji1226:20180101235345j:image

 

江戸時代に使われていた街道の途中にある茶屋跡です。 当時の人々は、茶屋で休憩しながら険しい山道を登ったのでしょう。

f:id:rfuji1226:20180101235552j:image

 

それにしても物凄い上り坂です…。

ロードバイク で上ったら楽しそう。

f:id:rfuji1226:20180101235908j:image

 

右手の道が明治時代に山を切り落として作った新道、通称切通しです。左手の道が切通しが開通するまでの迂回路。写真には写ってませんが、手前には江戸時代の旧街道もあります(現在は通れません)。

f:id:rfuji1226:20180102000005j:image

 

上記の説明です。

当時の写真が残ってますね。

f:id:rfuji1226:20180102000334j:image

 

このアングルですね。

結構岩がゴツゴツした地層ですが、当時よく掘れたなと…。

f:id:rfuji1226:20180102000517j:image

 

結構過去の名残が残ってますねえ。